ソルティ画像:星度機
2008.05.06 Tuesday
今月のTOPイラストは新しいものではなくて
去年の個展「銀河ソルティ」にて展示した作品です。
(実際の作品は鏡とか貼ってありました。)
昼と、夜バージョンがあり、今回は夜バージョンの方です。
もうグループ展も一ヶ月を切りました。
作品の近況報告をしたいところですが、
仕事や、グループ展のもろもろの作業に追われ
未だに制作に取りかかっていません…
なので、またまた去年の個展作品「星度機」を公開。
タイトルは「星度機」
星の度を書き出す…不思議な機械??
なんだか、ココウ君小話「銀河雑貨古道具店」に出てきそうな作品。

錆びた箱の中、鉱石がゆらゆらと光ります。
これは、後半に展示会にこられた方は電池がなくなってしまったので、
光っているところが見えなかったかもしれませんが、
実際はこんな感じでした。
箱を開けると…

パカッとな

こんな感じ。
これが暗い中でポンヤリ光るんです。
(本当は電池交換の時以外は開けちゃダメな作品)
チリチリっと中心の棒も動かせます。
鍵付きなんですよ。
個展の全体が写っている写真がなくて、
今回の「銀河ソルティ」の全体像を
来れなかった方にお見せできないのは
寂しいのですが、手元にある作品(&画像)は
コツコツアップしていこうと思います。
今月は、グル−プ展の前に「デザインフェスタ」があります。
sayochiや、孔雀洞雑貨舗さんスパン社さん、和都さん作品…
neychiは参加いたしませんが、グループ展に参加される方が
沢山出店されているので、是非是非遊びに来てくださいね!
私もがっつり遊びに行きます〜〜!
去年の個展「銀河ソルティ」にて展示した作品です。
(実際の作品は鏡とか貼ってありました。)
昼と、夜バージョンがあり、今回は夜バージョンの方です。
もうグループ展も一ヶ月を切りました。
作品の近況報告をしたいところですが、
仕事や、グループ展のもろもろの作業に追われ
未だに制作に取りかかっていません…
なので、またまた去年の個展作品「星度機」を公開。
タイトルは「星度機」
星の度を書き出す…不思議な機械??
なんだか、ココウ君小話「銀河雑貨古道具店」に出てきそうな作品。

錆びた箱の中、鉱石がゆらゆらと光ります。
これは、後半に展示会にこられた方は電池がなくなってしまったので、
光っているところが見えなかったかもしれませんが、
実際はこんな感じでした。
箱を開けると…

パカッとな

こんな感じ。
これが暗い中でポンヤリ光るんです。
(本当は電池交換の時以外は開けちゃダメな作品)
チリチリっと中心の棒も動かせます。
鍵付きなんですよ。
個展の全体が写っている写真がなくて、
今回の「銀河ソルティ」の全体像を
来れなかった方にお見せできないのは
寂しいのですが、手元にある作品(&画像)は
コツコツアップしていこうと思います。
今月は、グル−プ展の前に「デザインフェスタ」があります。
sayochiや、孔雀洞雑貨舗さんスパン社さん、和都さん作品…
neychiは参加いたしませんが、グループ展に参加される方が
沢山出店されているので、是非是非遊びに来てくださいね!
私もがっつり遊びに行きます〜〜!